· 

子供の20年後の肌を守りたい

こんにちは。後藤です。

 

 

子供のころ、太陽に当たり、真っ黒になって遊んでいませんでしたか?

 

 

紫外線なんで気にせず、全身黒いのが子供の証!!という感じで。

 

 

私は特に田舎で育ったので余計かもしれません(笑)

 

 

夏は全身真っ黒になっていた気がします。

 

 

しかし、この子供のころからの毎日の日焼けの積み重ねが現在のシミ・シワの原因になり日々悩まされているのです。

 

 

そこで、今日は日焼け止めのお話です。

 

 

段々と暖かくなり、サンサンと照る太陽の下で元気に遊んでいた8歳と6歳になる娘。

 

 

子供は暑くても関係ないなー。元気だなー。

 

 

と思いながら見守っていました。

 

 

すると顔を真っ赤にして戻ってきたんです。

 

 

これは大変!!しまった!と思いました。

 

 

この毎日の積み重ねが、

 

・メラニンを黒く反応させる

・シミの原因になる

・シワの原因なる

 

私のせいで、将来シミしわに悩むことになってしまう…。

 

 

これは自分だけが日焼け止めをしていてはいけないなーと感じました。

 

 

子供たちの20年後の肌を守ってあげないと!と思ったんです。

 

 

しかし、子供では塗り直しが難しかったり、肌が敏感なこともあり、合わないものもあったりします。

 

 

市販の日焼け止めは、「紫外線吸収剤」が多く販売されています。

 

 

これは紫外線を吸収できる量が決まっていて一定の時間で塗りなおしが必要です

 

 

しかも、シミ・シワの原因となるA波(UVA)は防げないものがほとんどだとか…。

 

 

また、吸収剤に含まれる「オキシベンゾン」という成分は、海のサンゴ礁への有害性も指摘されています。

 

 

そうなるともちろん人の肌にも危険ということなんです。

 

 

そこで私は、「紫外線散乱剤」を使用することにしました。

 

 

散乱剤は表面で紫外線を跳ね返します。よって塗りなおしの必要がありません。

 

 

UVAも防ぎます。

 

 

成分は、「酸化チタン」「酸化亜鉛」で数値でもしっかりと安全性が保証されています。

 

 

その他にも、、、

 

・洗浄後皮膚に残らない

・高紫外線カット機能

・抗炎症効果

 

といった特徴もあります。

 

 

塗りなおしいらずで、高い安全性ということもあり、子供にはとても安心して使用できるのは散乱剤だけだと勉強しました。

 

 

私も昭和生まれの人間なので、太陽にあたってすくすく育てばいいという思いはあります。

 

 

しかしご存じの通り紫外線は年々強くなっていますし、子供たちの肌も年々敏感になっています。

 

 

その時代にあった対応をしてあげたいと思いました。

 

 

あなたもぜひお子さんの肌を守るために、お子さまには散乱剤の日焼け止めを使用してあげてください。

 

 

もちろん大人も散乱剤を使用したほうがいいです!

 

 

私が使用しているのはこの日焼け止めです。白浮きもしません。


紫外線散乱剤を使用した肌に負担をかけない日焼け止め

バーデンス・サンシェード

https://ryukostore.stores.jp/items/6814452b7656e2376078ac97


でも、なんといっても娘2人が毎日日焼け止めをするようになり、それをみた5歳の息子も、僕も僕も!といっちょ前に塗るようになり、、、。

 

 

 

50㎖の大きい方を買いましたが、秒でなくなりそうです。

 

 

*上記記載の商品の詳細は、顧客限定のRYUKO Stoereへと移動します。

*顧客限定のためパスワードを入力が必要です。

*パスワードは公式LINE下部のストアボタンに表記してあります。